2022年12月– date –
-
労働判例一覧
・サンセイほか事件・・十分な業務軽減措置とは何か -
サンセイほか事件
本件は、高血圧の基礎疾患を有していた営業係長の脳出血による死亡につき、会社の安全配慮義務違反と、直属の上司であった取締役の注意義務違反が認められた事案である。過重労働との関係では、実効性ある業務軽減措置を講じることの重要性を示唆する事... -
静岡県の労働基準監督署(労基署)訪問
午前の仕事を終えてから静岡に移動し、労基署訪問してきました。 静岡の某病院の方から「このあたりは産業医が足りない」という話を聞いていたので、実際はどうなのかを調査する目的と、今後の産業医としての活動を拡げるための営業を兼ねた静岡訪問です。... -
産業医に求められる職場巡視のポイント(事務所・工場)
日本医師会主催の認定産業医研修会に参加してきました。 職場巡視に関する研修は実地研修の場合、倍率が高くなかなか当選しません。 今回は座学研修でしたので当選しました。 少し遅れて会場に着いたため、空いている席が見つからず会場後ろに椅子を出して... -
森林セラピー
Twitterでご活躍の産業医の先生が紹介していた書籍です。 『森林セラピー 養成・検定テキスト』です。 うつ病、抑うつなどのメンタルヘルス不調で休職した方は、 ・活動性の低下 初期は体が重く外出もできない事があるけど、気分がよくなってきても出不精...
1