ブログ

50名超えて産業医を選任する時にやらなければいけないことと

愛知県を中心に活動しています。元研修講師の肩書ももつ産業医の杉浦です。 産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

リーダーを決め、改善していく

労働基準監督署への報告

定期健康診断報告書

オンライン報告
用紙
・定期健康診断報告書わかりやすい説明はこちら

心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書

オンライン報告
用紙
・ストレスチェックの記入例はこちら

総括安全衛生管理者・安全管理者・衛生管理者・産業医選任報告

オンライン報告
用紙

その他、安全衛生関係で報告の必要があるものの様式一覧

こちら

産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

関連記事

  1. 営業活動
  2. 産業医活動日記 1
  3. 日本医師会認定産業医の資格取得(認定)方法
  4. 産業衛生学会全国協議会 札幌
  5. 産業医や勤務医って学会費用などを経費にできるの?
  6. 産業医に求められる職場巡視のポイント(事務所・工場)
  7. 保護具について
  8. 産業医学基礎研修会 夏期集中講座に二度目の参加を決めました

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

産業医大お勧め書籍


使える! 健康教育・労働衛生教育55選
その他、産業医科大学推薦のお勧め書籍は
お勧め書籍
PAGE TOP