ブログ

産業医の年収や給与はいくらくらい?

愛知県を中心に活動しています。元研修講師の肩書ももつ産業医の杉浦です。 産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

この記事では、産業医の年収や給与について説明します。

産業医の年収や給与についてのまとめ

嘱託(非常勤)産業医と専属産業医によって違う

公衆衛生学などで勉強したとおり、従業員数50名以上なら産業医を選任する必要があります。

そして、1000人以上あるいは、常時有害業務に従事する従業員が500名をこえると専属の産業医を選任しなければなりません。

つまり、嘱託産業医の場合は非常勤ですから1回あたりの給与がいくらと決まっていて、専属産業医の場合は年収いくらと決まっていることが多いです。

嘱託(非常勤)産業医の給与の相場は?

嘱託の産業医の場合は、50人~999人までの企業を担当することになります。そして従業員数ごとでおおよその報酬が決まっています。
(地域ごとに違いがあるかもしれませんので、医師会に確認してみてください)

50~100人の事業所で6万円/月くらいです。
月に1回~数回、1回あたり数時間の勤務

そして人数ごとに増えていき、500人前後だとおおよそ10万/月になります。1000人近いと20万/月くらいです。
勤務医や開業医だと行けてもせいぜい週1回くらいですから、月にすると24万~80万くらいの報酬になります。

検診会社に勤める医師の場合は、検診会社からの報酬+週に2回くらいは入っている人もいるので、その倍の収入を得ていることになります。

これにプラスしてストレスチェックを実施した場合や、健康診断の診察を行った場合は別途報酬をいただけることが多いです。

企業側が医師会を通してお願いする場合は、各医師会が相場を決めていますのでその金額になりますし、産業医の紹介を行っている会社を通すと医師側の受け取る金額がまた変わってきます。
当然、紹介会社は紹介料をもらっていますので、実際に企業に提示している金額と、医師が受け取る金額に開きがでてきます。

各都道府県が決めている報酬額は調べるとでてくると思いますので調べてみてください。
例:“愛知県医師会 産業医 報酬”と検索→結果はこちら

専属産業医の報酬はいくらくらい?

医師向けの雑誌を講読していたり医師向けサイトに登録していると募集がでているのでご覧になられたことがあるかもしれませんが、だいたい1000万~1500万くらいです。
これに退職金やその企業の福利厚生などもありますので、産業医業務が好きならば、病院のように当直もありませんし緊急で呼ばれる回数もしれてますから、このような働き方もいいかもしれません。

産業医の仕事を探す際、紹介会社を通すときの注意点

さきほども書きましたが、医師会や知人の社労士からの紹介ではなく、医師紹介会社にお願いして産業医を募集している会社を探すことができます。
しかし、紹介会社は紹介手数料をもらっていることは必ず、覚えておいてください。

というのは、初回会社によって手数料にばらつきがあるからです。
たとえば、企業側には(紹介料とあわせて)月に8万を提示し、医師に対しては月に6万を提示しているという感じです。
紹介会社は医師のリストを集めることやその管理、医師とのやりとり(横柄なドクターも多いですからね)などをしてますし、企業側と交渉をしてくれるところもあります。
ですから、手数料をもらうことはなんら悪いことはないのですが、聞いた話ですがかなり手数料をもらい、医師側に支払う報酬を少なくしている(ただし、紹介会社は人材派遣会社ではないため、報酬を支払うのは雇用する企業になります)ことがあるからです。

あまりにも少ない報酬で企業と話をされている紹介会社はちょっと注意したほうがいいかもしれません。

紹介会社の中には、産業医の紹介だけでなく外来、オペ、検診などへの医師紹介を行っている会社も多く、そのような会社を通してアルバイトを何回かすれば、安心できる会社なのかどうかわかります。

節税や経費について

産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

関連記事

  1. 労災保険の二次健康診断等給付
  2. 産業医学基礎研修会 夏期集中講座に二度目の参加を決めました
  3. 両立支援
  4. さんぽセンターに行ってきたという話②
  5. 産業医研修(IN愛知)
  6. 静岡県の労働基準監督署(労基署)訪問
  7. 産業医の仕事は巡視や衛生委員会の出席、健康診断の判定だけじゃない…
  8. 産業医活動日記 1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

産業医大お勧め書籍


使える! 健康教育・労働衛生教育55選
その他、産業医科大学推薦のお勧め書籍は
お勧め書籍
PAGE TOP