ブログ

貯まったマイレージで札幌旅行 ~絶品グルメなど~

2019年3月15日更新

愛知県を中心に活動しています。元研修講師の肩書ももつ産業医の杉浦です。 産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

こんにちは。
ANAやSTAR ALLIANCEのマイルがたまってきたので、北海道旅行に行ってきました。

最近は貯めてないANAのマイル

マイレージでお得に優雅に旅行する

各クレジットカード会社の特徴を少し勉強して頭に入れておけば、賢くマイルを貯めることができます。ドクターは世間一般と比べるとお金に余裕がありますが、家族全員でファーストクラスに乗って旅行に行っている人は少ないと思います。

一方で、年収400~600万くらいの普通のサラリーマンでも、マイルを賢く貯めれば家族全員ファーストクラスに乗ることも可能ですから。
僕はそういったお得なノウハウが大好きなので、今後書いていきたいと思います。

千歳空港に到着し、

ホテルにチェックイン。

札幌のジンギスカンの名店ケケレ

夕方は札幌在住の知人一押しのジンギスカンを食べに行きました。旅行と言えば観光以外に美味しい料理が楽しみのひとつです。

ただし、観光雑誌に載っているお店はお金をかけてのせているだけ(そこにお金と意識を使っているため、味やサービスがイマイチなことも多い)ということもあり、地元の人お勧めのお店に行くのが一番です。

今回勧められたのはケケレというお店。少し前に兄貴が札幌に行ったんですが、その時は3日前に予約しようとしたらとれず。
ということで、3週間以上前に予約しました。

特に雪まつりの時期だとほとんど予約がとれないので、早め早めに予約するのがおススメです。

開店の18時に予約したため、お客さんは一人もいませんでしたが、あとから次々と予約のお客さんがやってきました。

北海道の人でも美味しいとうなってしまう、ラムの刺身が食べられるお店です。

ジビエ料理って、どうしても生くささがあるため、北海道の家庭でジンギスカンを食べる場合は、こってり味のたれにつけて食べることが多いそうです。
しかし、このお店のラムは全然臭くないので、あっさりとしたタレ(特製塩だれ)で食べることができます。

一緒に行った札幌在住の友達も、「ここのジンギスカンを食べたら他では食べられない!」と驚いてました。

アイスランド(だったかな?)から仕入れた子牛をケケレの店主が捌いているため、新鮮なお肉を刺身で食べられるそうです。

ぜひぜひ、学会出張や職場の旅行などの際は、部下やナースを連れていってあげてくださいね。

そしてもう一件、普通の居酒屋に行って終了。

まだまだ雪が積もっている札幌

翌日は「二条市場」や「札幌市中央卸売市場 場外市場」に行って、「蟹食べてみな!」という声につられて、ついつい蟹を買ってしまうという経験をしてもよかったのですが、地元の友達おススメのお店でお土産を買うことにしました。

お土産としてはずれがない札幌駅すぐのお店『佐藤水産』

札幌駅南口を出て数分のところにある佐藤水産というお店です。

空港でお土産を買ってもいいのですが、どうせお土産を買うなら品質のよいものを買いたいですよね。

地元の知人いわく、このお店はお得意さんや大切な人むけに購入していく人が多いという安心のお店です。その友達も、東京から偉い社長さんが来られた時に、このお店をご案内したと言っていました。

高級といっても、おそらく空港で品質とのバランスを考えたら空港で購入するよりもお得です。

今回は、いくらとマグロの漬けみたいなものを家族用に購入しました。

千歳空港に到着し、スープカレーを堪能しました。

以前札幌を訪問した時に食べた、ヒリヒリというお店のスープカレーの方がおいしかったです。
一泊二日の短い旅でしたが、札幌の美味しい食べ物を満喫できました。

今回訪問した場所一覧

ジンギスカンの名店ケケレ
札幌駅近くにあるはずれがない海産物のお土産屋『佐藤水産』

オスギ

産業医の選任(専任)に関するお問い合わせはこちら↓

関連記事

  1. ダイナースポイントモールで家具を購入して航空会社のマイルを貯めた…
  2. 平谷村、田原、飯田などに旅行に行った話
  3. 最近遊びに行った場所まとめ(伊良湖、白馬、平谷村)
  4. 熱海旅行記
  5. 企業健診の医師バイトのついでに越前海岸へ行ってきました
  6. ダイナースカードのおぼえ
  7. 名古屋市税のクレジットカード納付スタート(2019年4月~)~マ…
  8. 札幌旅行

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

産業医大お勧め書籍


使える! 健康教育・労働衛生教育55選
その他、産業医科大学推薦のお勧め書籍は
お勧め書籍
PAGE TOP